磯子区・金沢区・栄区の家族葬・リビングでの葬儀なら 横浜セレモ株式会社
さわの里小学校にて6年生を対象としたSDGsを題材にした講話を行いました。
以前職業講話で伺った際に、弊社がペットボトルキャップの回収や地域の清掃活動等を積極的に行っている事をお話させていただき、それを覚えていてくださった担任の先生より、授業の中で取り組んできたSDGs活動において何か形として残したいと児童たちで話し合ったが何が出来るか具体的な案を見い出せず悩んでいてアドバイスが欲しいというご相談を受けました。
当日は簡単な資料やワークシートを使い、SDGsとは何か?いまの自分たちに出来る事は?等を中心に一緒に考えながら話し合いました。皆さん真剣に話を聞いてくれて、素敵な意見がたくさん聞こえてきました。後日届いた感想には、
という、『授業の中で学んできた事を生かし引き続き自発的に行動していきたい』というものが多くありました。
子供たちのSDGsに対する真剣な姿勢に、『他人事ではなく自分事として捉え、取り組む事』の大切さを改めて感じ、私達にとっても非常に貴重な時間となりました。
改めまして、6年生の皆様ご卒業おめでとうございます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |